
URLをコピー
本講座は初めてFigmaを触る初心者向けに、Figmaの設定から始まり、最終的に独りで基本的な操作ができるレベルを目指します。
※本講座はご購入後もFigmaのアップデートに合わせて更新予定です。
講師はデザインスクールでもトレーナーをつとめる現役デザイナー。まずは動画内のレクチャーを真似しながら、操作方法を習得します
講義で習得した操作法を活かして、課題としてサイトのメインビジュアルを作成します。テーマ通り作れているか、答え合わせと復習も可能です
WEBサイト、LP、アプリのプロトタイプまで作成できるFigmaは、「WEBデザイナーの標準スキル」といっても過言ではない存在になりつつあります。基礎講座では、シェイプの作り方やペンツールの使い方など、独学で勉強したプロでも意外と見落としがちな基本操作を網羅しています。きちんとFigmaの基本操作を勉強したい方にお勧めです。
✅PC
✅Figmaアカウント
※Figmaアカウントの設定方法は講座内でもレクチャーいたします。
講座視聴までの流れについてご案内いたします。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGにてトレーナーを務める。StartWith Inc.CEOにてスタートアップ向けのデザインコンサルティング会社を経営しながら、デザイナー向け、スタートアップ経営者向けにデザイン研修を実施。WEBサイトをはじめ、LP、名刺、ロゴ、バナー、スライドなどさまざまな販促物の制作/研修を支援。
読み込み中 |