超時短の必須機能をマスター!Figma講座 共同編集&オートレイアウト
学習内容
1. 実務で扱うFigmaの必須操作を体系的に学ぶ
本講座はFigmaの魅力である「共同編集」機能の使い方や、「オートレイアウト」の操作方法を学びます。ひとつひとつの機能を、豊富なワークを通して丁寧にレクチャーを重ね、基礎から仕組みを理解しスキルアップ。課題を通したアウトプットを実践し、定着させていきます。
※本講座はご購入後もFigmaのアップデートに合わせて更新予定です。
2.リアルタイムでの共同編集機能を習得
Figmaを扱う上で重要な機能である「共同編集」。この共同編集機能がすぐに使いこなせるように、設定から丁寧にレクチャーしていきます。まずは動画内のレクチャーを真似しながら、操作方法を習得した後、練習用のワーク課題もご用意しています。
3. ワークをとおしてオートレイアウトをマスター
デザイン作業の大幅な時短に繋がるFigmaの必須機能「オートレイアウト」。講師自身も「最初に知っておくべきだった」と感じた点の解説を踏まえ、体系的に習得できる講座となっています。混乱しやすいポイントも、実務に即したワークを通して、ボタンやテキストの配置、レスポンシブデザインの作成方法など、実践的なスキル習得を目指します
講師のコメント
共同編集編について
Figmaは元々、アプリを共同編集するためのサービスとして誕生した背景があります。そのため、他のサービスとくらべて、「リアルタイムで、誰かと一緒にデザインをする」ための機能がとても充実しています。
コメントや共同編集、ファイルの共有方法などの操作を把握しておくことで、組織内や、クライアントと協力して制作をできるようになります。
オートレイアウト編について
あまりにもできることが多くて驚かれるのが、このオートレイアウトです。使いこなせると、Figmaでのデザインにはかかせない「超時短ができる便利機能」。UIデザイナーは、ほぼ必ず利用しているといっても過言ではないと思いますが、慣れるまでが少々難しい面もあります。
動画では混乱しやすい点を、少しずつ理解できるように、あらゆるワークをご用意。
さらに最終課題を通じて、直感的に操作がおこなえるようになれば、オートレイアウトが欠かせない存在になっていると思います。
こんな方にオススメ
- Webデザイナーを目指している方
- Figmaを使ってWebサイト制作をしたい方
- チームや仕事でFigmaの活用を考えている方
- Figmaを使ってデザインを共有したい方
- デザインの作業効率を上げたい方
- オートレイアウトを調べたけど、イマイチよく分からない方
受講に必要なもの
✅PC
✅Figma アカウント
公式LINEもチェック
また下記の公式LINEにて、講座に関するお問い合わせや、お得なキャンペーン、お役立ち情報などをお送りしております!
初めて講座を購入される方へ
講座視聴までの流れについてご案内いたします。
- 購入ページから無料会員登録をいただきます。
- クレジットカードにて決済をお願いいたします。
- 決済完了後、マイページから視聴が可能です。
このコースの講師
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGにてトレーナーを務める。StartWith Inc.CEOにてスタートアップ向けのデザインコンサルティング会社を経営しながら、デザイナー向け、スタートアップ経営者向けにデザイン研修を実施。WEBサイトをはじめ、LP、名刺、ロゴ、バナー、スライドなどさまざまな販促物の制作/研修を支援。
セットに含まれるコース一覧
Figma講座 共同編集編
読み込み中 |
Figma講座 オートレイアウト編
読み込み中 |