![](/images/home/content-copy.png)
URLをコピー
Figmaを扱う上で重要な機能である「共同編集」。この共同編集機能がすぐに使いこなせるように、設定から丁寧にレクチャーしていきます。
※本講座はご購入後もFigmaのアップデートに合わせて更新予定です。
講師はデザインスクールでもトレーナーをつとめる現役デザイナー。まずは動画内のレクチャーを真似しながら、操作方法を習得した後、練習用のワークもご用意しています。
Figmaは元々、アプリを共同編集するためのサービスとして誕生した背景があります。そのため、他のサービスとくらべて、「リアルタイムで、誰かと一緒にデザインをする」ための機能がとても充実しています。
コメントや共同編集、ファイルの共有方法などの操作を把握しておくことで、組織内や、クライアントと協力して制作をできるようになります。複数人での制作効率を上げられますので、ぜひ動画をチェックしてみてください!
✅PC
✅Figmaアカウント
※Figmaアカウントの設定方法は講座内でもレクチャーいたします。
講座視聴までの流れについてご案内いたします。
デジタルハリウッドSTUDIO by LIGにてトレーナーを務める。StartWith Inc.CEOにてスタートアップ向けのデザインコンサルティング会社を経営しながら、デザイナー向け、スタートアップ経営者向けにデザイン研修を実施。WEBサイトをはじめ、LP、名刺、ロゴ、バナー、スライドなどさまざまな販促物の制作/研修を支援。
読み込み中 |