講座の内容
全10回、各回にワークを用意!学びながら実践できる講座です
-
第1回ランディングページの概要と思考
・ランディングページとは?
・ランディングページの目的は?
・ランディングページで成功する確率を上げる思考
・成功事例
・ランディングページで失敗する9つの理由
・ランディングページで成功する12のポイント -
第2回ランディングページのための調査と事前準備
・ランディングページのためにおこなう調査とは?調査で目指すこと
・ランディングページに影響を及ぼす「マクロ環境」と「ミクロ環境」
・調査する4つの対象
・マクロ環境を分析するフレームワーク
・集客したい人について“欲しい情報”は?
・顧客をリサーチする方法
・顧客にヒアリングするポイント
・顧客と接しているスタッフに聞くこと
・インターネットを使って市場調査する方法
・競合他社を調査する目的
・どの企業を対象にする?競合他社の選定と情報収集の方法
・自社と向き合うことが必要な理由
・どんなことが自社にとって有利な情報になるか?
・自社の分析をする方法
・調査・リサーチした結果をランディングページに反映する方法
・ランディングページの改善・制作をする「方向性」で決める3つのこと
・ランディングページを改善する方向性の善し悪しを判断するポイント -
第3回コンテンツ・構成を決める思考とアクション
・いまのコンバージョンは適しているか?コンバージョンを決める方法
・フォームを作るポイント
・ランディングページに掲載するコンテンツとは?
・コンテンツは適正かを判断する方法
・「ストレートにこたえるコンテンツ」と「変換して伝えるコンテンツ」
・集客したい人の「比較基準」から「伝えたいこと」を決める方法
・ランディングページの構成を決める必要性
・ランディングページの基本的な構成
・「ファーストビュー」を決めるポイント
・構成を決めるときに重要な「要素」で分けて考えること
・ヘッダーを作るポイント
・メインビジュアル、メインメッセージとサブメッセージを決めるポイント
・コンテンツの配置と要素のポイント。どの順番に掲載する?
・CTA(レスポンスデバイス)を設計する方法
・フッターを作るポイント
・ランディングページ以外に作ることがあるページの種類
・ランディングページ以外のページをつくる思考 -
第4回デザインとライティングの思考とアクション
・デザインの基本思考
・デザインで目指すことは?
・色の基本原則
・文字の色をルール化
・デザインで最低限おさえる4つのこと
・「余白」を入れて“伝わりやすくなる”デザインを目指す
・画像を選ぶポイントと注意点
・写真撮影のポイント
・動画、図解、グラフ、アイコンの活用方法
・「見出し」を設定するポイント
・ライティングの基本とは?
・わかりやすい文章にするためにできる13のこと
・ライティングのテクニック8つのこと -
第5回実践!ランディングページの改善
・ランディングページの改善に取り組むときの基本思考
・ランディングページの改善で実践する3つのこと
・ランディングページを分析し仮説を立てる方法
・改善できることの中でインパクトあるのは何か?
・CTAの改善でできる6つのこと
・フォームにある阻害要因の改善でできる7つのこと
・ファーストビューの改善ででできる7つのこと
・コンテンツの改善でできる6つのこと
・ランディングページへの機能追加でできる5つのこと
・デザインの改善でできる8つのこと
・文章の改善でできる8つのこと -
第6回事例で学ぶランディングページの改善
・実際のランディングページをもとに改善を実践!
・改善する対象は5つ!それぞれのチェックポイントは?
・改善1 CTA
・改善2 メインビジュアル、メインメッセージとサブメッセージ
・改善3 コンテンツ
・改善4 デザイン
・改善5 文章 -
第7回ランディングページ制作の流れとポイント
・ランディングページの制作に必要な「設計書」とは?
・ランディングページを制作する流れ
・各工程で実践することのポイント
・ランディングページの制作また変更を外注するときのコツ
・設計書を作成するポイントと手順
・どの仕事を制作会社さんへ依頼するか?役割分担を理解
・制作会社を選ぶとき確認する12のこと
・制作会社へ依頼して良いデザインを実現する方法
・ランディングページを修正するときの指示の仕方
・自力でランディングページをつくる方法 -
第8回業種ごとに考えるランディングページの改善
・業種ごとに想定できるターゲットは?必要な情報は?各情報を改善する方法
・医療(美容、歯科など)の場合
・士業(弁護士、税理士、行政書士など)の場合
・宿泊、観光の場合
・代行サービス(広告運用、マーケティング支援、電話・家事代行など)の場合
・教育業の場合
・オーダービジネスの場合
・物販の場合
・消費者向けサービス全般に必要なコンテンツ
・法人向けサービスに必要なコンテンツ
・来店型ビジネス全般に必要なコンテンツ
・大量の情報を公開しているビジネスに必要なコンテンツ
・すべての業種に共通して追加するといいコンテンツ -
第9回ランディングページの改善&制作に挑戦!
・問題01 コンテンツの構成を変更するには?
・問題02 いまのコンテンツを改善できないか?
・問題03 ランディングページのメッセージを改善するなら?
・問題04 必要なコンテンツを追加するには?
・問題05 コンバージョンを変更するなら?
・問題06 “伝わりやすさ”の視点で改善できることは?
・問題07 メインメッセージに何を入れるか?
・問題08 メインビジュアルの画像を何にするか?
・問題09 ターゲットに合わせたコンテンツを追加できないか?(1)
・問題10 ターゲットに合わせたコンテンツを追加できないか?(2)
・問題11 デザインに問題はないか?
・問題12 読みやすい文章に改善するには?
・問題13 サブメッセージをどうするか?
・問題14 ランディングページに不要な情報はないか?
・問題15 ターゲットに合わせてメインメッセージをどのような内容にするか?
・問題16 ページの最初に表示するコンテンツを何にするか? -
第10回ランディングページ改善に使えるツールの活用
・ツールの活用で大事な思考
・ランディングページの管理と改善ですること
・ランディングページの管理と改善ですることは?
・Search Consoleの概要と使い方
・モバイルユーザビリティでよくある問題と対応方法
・ヒートマップツールの概要
・ヒートマップの結果からできることは?
・アテンション、スクロール、クリックの結果からの改善を実例で解説
・Google Analyticsの概要
・Google Analytics 4の導入手順
・Google Analytics 4で覚えたい5つのレポート
・レポートの概要と使い方
・探索機能を利用する流れ
・探索機能でつくるオススメなレポート5選
・セグメント機能の使い方
・Google オプティマイズ導入の流れ
・ABテストは、いつする?テストの考え方
・ABテストのポイントと注意点
・必要のないテストとは?悪くなる可能性がないのであればテストしない
・ABテストの思考5つ
・タグマネージャー(GTM)の活用